メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「日本製ぬいぐるみくま」検索結果。
お客様が入力された検索条件に該当する商品が見つかりませんでした。

こちらの関連商品はいかがですか?

タミヤ コレクターズクラブ・スペシャル No.23210 1/6 Honda CB750 レーシング(セミアッセンブルモデル)

ホビーショップてづか

44,700

タミヤ コレクターズクラブ・スペシャル No.23210 1/6 Honda CB750 レーシング(セミアッセンブルモデル)

カウルやエンジンなどすべて塗装済みのHonda CB750レーシングの半完成モデル!! 【 Honda CB750レーシングについて 】 世界最大のプロダクションマシンレースと言われるデイトナ200マイル。1970年3月15日に行われたこのレースに、Hondaは市販のCB750をレーシングタイプに改造したマシンで挑戦。平均速度164.3km/hのコース新記録を樹立して見事な総合優勝を飾ったのです。最高出力95ps/9500rpm、最高速度240km/h以上というすばらしい性能を持つCB750レーシングタイプは、日本のレースはもちろん、海外のレースにおいても圧倒的な勝利を続け、その高性能を示すとともにベースとなったCB750がいかに高い性能を持つマシンであるかも証明したのです。 【 模型要目 】 Honda CB750レーシングの半完成モデルです。 ●スケール1/6、全長348mm、全幅92mm。 ●各パーツは接着剤不要のボルトオンで組み立て可能。 ●空冷並列4気筒エンジンやケイヒンCR製4連装キャブレター、オイルクーラー、チェーンなどプラスチックならではの繊細な表現でリアルに再現しました。 ●前後のホイールは、アルミ削り出し製のリムおよびハブにステンレス製のスポークを張った質感あふれる仕上がりが魅力。 ●フューエルタンクやレーシングシートははめ込み式。滑らかな曲面で構成されたフルカウルの取り付けにはビスを使用し、脱着も手軽です。 ●組み立て済みの展示スタンドはアルミ削り出し製。 ●パーツ取り付け用のドライバーとピンセットもセットしました。

プラッツ モノ MEM-1 1/12 装甲少女 エリザベス(Elizabeth)Japan.Ver

ホビーショップてづか

13,475

プラッツ モノ MEM-1 1/12 装甲少女 エリザベス(Elizabeth)Japan.Ver

ヤンデレ系クールビューティー その姿に想いが宿る!! 【モデルについて】オリジナルデザインの可動美少女アクションフィギュア組み立てキットです。エリザベスと呼ばれるヒューマノイドをモデル化。1/12スケールで仕上がりの身長は約155mm。装甲は各パーツ取り付け、取り外しが可能。サイリングガン(注射銃)、チェーンソーナイフ、短剣などの武装パーツを用意。さらに、このセットには4つの形に変形してキャラクターの移動の足となるビークル、プロメテウスも付属。各種の武装パーツとともにその組み合わせが様々な戦闘シーンを演出します。E-modelの1/12フィギュアシリーズと組み合わせてディスプレイをお楽しみください。 【主な特徴】 ■完全新金型 ■プラスチック製の組み立てキット。日本語説明書付きで組み立ても安心 ■完成後も各部が可動。自在なポージングが楽しいアクションフィギュアキット ■フェイス部分は完成済みパーツ3種とベースとなる無塗装パーツ4種付き ■顔の表情を自分で仕上げるためのデカール類もセット ■短剣やサイリングガン(注射銃)、死神を召喚する鎌、チェーンソーナイフなどの兵装を多数セット。 組み合わせて装備させることで様々な戦闘シーンを演出 ■腕や足などに装備するアーマープロテクションパーツもセット ■頭部にセットされるスコープパーツ、ヘッドセットパーツもセット ■搭乗して自在に動く車両、プロメテウス装備。完成後も4つの形態に変形自在 ■Japan Ver.としてピンクのヘアパーツと装甲パーツの一部にピンクカラーパーツをセット

タミヤ RCC No.58686 1/10 VQS 2020 (塗装済みボディ付)

ホビーショップてづか

43,725

タミヤ RCC No.58686 1/10 VQS 2020 (塗装済みボディ付)

※お一人様1点まで 【 アバンテのDNAを受け継ぐ、ミドルクラスバギーの復刻版 】 当時のタミヤの技術を結集しビッグレース参戦も視野に入れて開発された4WDレーシングバギー、アバンテ。その主要メカニズムを受け継いだミドルクラスモデルとして1988年に発売された電動ラジオコントロールバギー「バンキッシュ」の復刻・改良版です。フォーワード・コクピットのシャープなボディと大型リヤウイングはポリカーボネート製。どちらもブラックで塗装され、さらに穴開け&カット加工を施して、ステッカーを貼るだけで仕上がります。シャーシはABS樹脂製モノコックフレームを採用したシャフトドライブ4WD。3デフ構成や、セッティングが楽しめる4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションなど、アバンテ譲りのメカで豪快なオフロード走行が楽しめます。 【 3デフ構成のシャフトドライブ4WDに、セッティングが楽しめる4独サスを装備 】 フレームは軽量強固なABS樹脂製モノコックを採用。整備性が高く、RCメカなどをショックから保護するとともに、たわみの少ない構造でサスペンションの性能をフルに発揮させます。シャフトドライブ4WDの駆動系は、前後のギヤボックスにそれぞれ小型のプラネタリータイプデフ、センターにボールデフを装備した3デフ構成。シャープな旋回性能を発揮します。また、前後ギヤボックスに点検ハッチを設置して、ギヤの交換作業も手軽。さらに、確実でスムーズなパワー伝達に加えて、走行中の脱落の心配がなく走りの信頼性を高めるユニバーサルドライブシャフトを前後に使用しているのも復刻版の特徴です。サスペンションはアバンテのジオメトリーを引き継ぐ、ダブルウィッシュボーン4輪独立。前後のロワアームは樹脂製、アッパーアームはネジシャフトを使用してキャンバー角の調整が可能。加えて...

タミヤ 1/32 エアークラフト No.60317 三菱 海軍零式艦上戦闘機二一型

ホビーショップてづか

9,300

タミヤ 1/32 エアークラフト No.60317 三菱 海軍零式艦上戦闘機二一型

太平洋戦争の緒戦で活躍した零戦二一型のプラスチックモデル組み立てキットです。★1/32スケール、全長283mm、全幅375mm。★独特なフォルムのカウリングから機体各部の流れるようなラインまで高い実感でモデル化。★降着装置に加えラダーやフラップなどの動翼類は可動。★ピトー管は質感の高い金属製。照準器の予備照門やオイル冷却空気取り入れ口シャッター、シートベルト金具などはエッチングパーツを用意。フラップなどの可動部分も金属パーツにより強度とスケール感を両立させました。★中島製の機体で見られた全長の長いスピナー、マスバランスや可動式タブを備えたエルロン、初期の生産型を再現できる楕円形の室内空気取り入れ口と四角に開口した20mm機銃口カバーもセット。二一型の全てのバリエーションに対応しています。★着座姿と立ち姿の搭乗員の人形2体、車輪止めや胴体左下の足掛けパーツも用意。★機体を飛行状態で展示できるディスプレイスタンド付き。★真珠湾攻撃隊のマーキング7種類、機体の注意書きは三菱製、中島製のそれぞれをセット。大判のカラー塗装図も付属します。

タミヤ RCXB No.57932 ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS

ホビーショップてづか

42,680

タミヤ RCXB No.57932 ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS

【 手軽に楽しむカスタムオフローダー 】 タミヤRCの大ファンとして知られるグラフィックデザイナー、JUN WATANABEさんがカスタマイズしたワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORSの完成電動ラジオコントロールカーです。ワイド&ローのトラディショナルなバギースタイルは、鮮やかなライトブルーが注目度抜群。さらに、BLOCKHEAD MOTORSのロゴや、ゆかいなカメのマスコットマーク、スポンサーマークなどで実車感もたっぷり。ライトポッドやセーフティフラッグ、コクピットサイドのネットなどもレーシングムードを高めています。タイヤは、前輪が方向安定性に優れたリブパターン、後輪が十分なグリップ力を発揮するオーバルブロック&スパイクパターン。オンロードからオフロードまで、走る場所を選びません。 【 4独サス装備の後輪駆動シャーシは金属感を演出 】 フレームは軽く耐久性の高いABS樹脂製のボックスタイプ。シングルトレーリングアームによる4輪独立サスペンションはワイドトレッド仕様。前後ともアルミシリンダー製オイルダンパーを装備し、特にフロントはダンパーマウントもアルミ製としました。リヤエンドに搭載されたギヤケースは、オフロードにつきものの砂や小石の侵入をシャットアウトする密閉式。デフギヤを内蔵してスムーズなコーナリングを約束します。加えて、ドライブシャフトのジョイントは耐摩耗性に優れたドッグボーンタイプ、ダストブーツも装備して走りの信頼性を高めています。また、シルバーのロールバーをはじめ、ホイールや前後のサスアーム、サイドガード、ギヤボックスにメッキパーツを使用して、金属感を演出したシャーシ構成もJUNさんのこだわりポイントです。また、ESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)は高性能なTBLE...

タミヤ RCC No.58643 グラスホッパーII(2017)

ホビーショップてづか

9,900

タミヤ RCC No.58643 グラスホッパーII(2017)

【 軽快な走りが魅力の入門用2WDバギーの復刻版 】 1988年に発売された電動ラジオコントロールカー組み立てキット、グラスホッパー2を基本構成はそのままに復刻しました。シングルシーター・レーシングバギーをモチーフにしたボディはスケール感の高い耐衝撃性スチロール樹脂製。マーキング用ステッカーでカラフルに仕上がり、ドライバー人形も付いて走りのリアリティを高めます。シャーシはシンプルな構成で組み立てやすいのも特徴。380モーターを搭載して、走行時間が比較的長く、扱いやすいスピードもポイントです。さらに、CVAオイルダンパーやよりパワーのある540モーターなど、各種の性能アップパーツも装着でき、レースも楽しめるRCカー入門に最適な1台です。 【 シンプルな構成で組み立てやすい後輪駆動シャーシ 】 オフロードでのハードな走行に耐えるタフなシャーシはABS樹脂製のバスタブタイプ。フレームをはじめサスペンションアームやギヤボックスなどに耐久性や柔軟性を備えたエンジニアリングプラスチックを採用して、軽量で強度の高い車体構成を実現しました。足まわりは、フロントがコイルスプリングによるスイングアクスル独立式、リヤはコイルスプリングを装備したローリングリジッドアクスル。リヤアクスルケースと一体化したギヤボックスは、オフロード走行につきものの砂や小石の侵入をシャットアウトする密閉式。スムースなコーナリングを生むデフギヤも内蔵しました。ホイールは前後とも軽量なワンピースタイプ。前輪は方向性に優れた4本リブのグルーブドタイヤ、後輪は十分なグリップ力を発揮するスパイクタイヤを装着しました。 【 基本スペック 】 ●全長400mm、全幅223mm、全高136mm、車体重量約760g。(RCメカ・バッテリーを含まず) ●ホイールベース253mm ●トレッド...

タミヤ RCC No.58577 1/10 ノバフォックス

ホビーショップてづか

21,780

タミヤ RCC No.58577 1/10 ノバフォックス

【 復活をとげたバギーブームの立役者 】 1980年代後半、ホットショットとともに人気を集めた2WDバギーが再登場です。実車のレーシングバギーをイメージしたシンプルでスリムなボディはポリカーボネート製。リヤには独立タイプのポリカーボネート製ウイングも装備。カラーリングも当時のイメージを踏襲しています。また、コクピットにはドライバー人形も再現して走りの実感も十分。さらに、足もとを演出するのはゴールドメッキホイール。フロントはリブパターン、リヤはオーバルブロックタイヤを装着して心高ぶるオフロード走行が楽しめます。 【 現在のRCシーンに合わせてアップデートした後輪駆動シャーシ 】 RCメカを内部に収めた防塵性の高いモノコックフレームや、フロントをモノショックとしたダブルウィッシュボーン4独サスなど、基本構成をそのまま受け継ぎ、現在のRCシーンに合わせてアップデートしました。まず、ドライブシャフトをドッグボーンタイプに変更。フロントに採用されたモノショックによる過度のロールを抑えるためにスタビライザーを装備。密閉式ギヤボックス内部とリヤアップライトに合計8個のボールベアリングを標準装備して駆動ロスを最小限にとどめています。 【 基本スペック 】 ●全長425mm ●全高133mm ●全幅225mm ●車体重量約1140g(RCメカ・バッテリー含まず) ●ホイールベース=260mm ●トレッド=フロント:198mm、リヤ:183mm ●タイヤ幅/径=フロント:23/83mm リヤ:38/88mm ●フレーム=ABS樹脂製モノコックタイプ ●駆動方式=後輪駆動 ●デフギヤ方式=3ベベルギヤ ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後に合計3本のCVAオイルダンパーを装備 ●ギヤ比=1:8.7 1:7.25 ...

タミヤ 1/6 オートバイ No.16042 Honda CRF1000L アフリカツイン

ホビーショップてづか

24,900

タミヤ 1/6 オートバイ No.16042 Honda CRF1000L アフリカツイン

【 アフリカツインの伝統と先進技術の融合 】 世界で最も過酷なモータースポーツと呼ばれるダカールラリー。その2輪カテゴリーで勝利を重ねていた1980年代後半、HondaはワークスマシンNXR750のレプリカモデル、XRV650を1988年に市販しました。アフリカツインのニックネームが初めて付いたこのバイクは、オフロード色の強いビッグバイクとして、ヨーロッパを中心に大きな注目を集め、アドベンチャーツアラーという新たなカテゴリーを築いたのです。2000年8月に販売したモデルを最後に日本での取り扱いはいったん終了しましたが、その後も根強い人気は衰えることを知らず、2015年に新しいアフリカツイン、CRF1000Lがデビューしました。セミダブルクレードルフレームに92馬力(日本国内仕様)を発揮する排気量998cc水冷4ストローク直列2気筒エンジンを搭載。スタイルは、大型燃料タンクやデュアルヘッドライト、オフロード走行を重視したフロント21、リヤ18インチのタイヤなどアフリカツインの伝統を受け継いでいます。また、クラッチ操作が必要ないデュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)搭載モデルが設定され多様な操縦性がトピックとなりました。これに、G(グラベルモード)スイッチやセレクタブルトルクコントロールなどオフロード走行時にライダーをサポートする電子デバイスも装備。「どこへでも行ける」をコンセプトに、オンロードからオフロードまで幅広いシーンで快適なロングツーリングが楽しめるバイクとして、世界中で大きな人気を集めています。 【 模型要目 】 Hondaのアドベンチャーバイク、CRF1000L アフリカツインを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。★1/6スケール。完成時の全長390mm、全幅158mm、全高255mm...

タミヤ RCC No.58517 1/10 スーパーホットショット(2012)

ホビーショップてづか

36,080

タミヤ RCC No.58517 1/10 スーパーホットショット(2012)

【 ホットショットの進化版、再び登場 】 ホットショットのスペシャル仕様として1986年に登場した電動RC・4WDレーシングバギーの基本構成はそのままに改良を加えた復刻版です。レッドを基調としたホットショットに対して、シルバーをベースにレッドとブラックのグラフィックを配したボディ&リヤウイング、イエローカラーの4本のCVAオイルダンパー、そしてゴールドメッキ仕上げのホイールにハイグリップなピンスパイクタイヤを装着したのがスーパーホットショットの特徴。いっそう精悍なムードが漂います。 【 基本構成はそのままにアップデートした復刻版 】 ABS樹脂製のモノコックフレームやロールケージ、アンダーガードなど、ハードな走行に耐えるタフな車体構成はそのまま。横置きモーター・シャフトドライブ4WDによりオフロードでの高速走行でも安定性が高く、コーナリング性能も優れています。また、ギヤボックスや車軸などすべての軸受けにボールベアリングを使用し、モーターパワーを無駄なくタイヤに伝達。前後のドライブシャフトやプロペラシャフトは、信頼性の高いドッグボーンタイプに変更しました。また、ダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションには、4本のオイルダンパーを装備。スプリング強度が3段階に変えられ、路面に合わせたセッティングが可能。さらに、GTチューンモーター(25T)を標準装備して、スピードにのった走りが楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長390mm ●全幅235mm ●全高150mm ●車体重量約1330g(RCメカ、バッテリー含まず) ●トレッド=フロント205mm、リヤ208mm ●タイヤ幅/径=フロント31/88mm リヤ38/88mm ●フレーム=ABS樹脂製モノコック ●駆動方式=シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後3ベベル ...

タミヤ 1/12 オートバイ No.136 カワサキ Ninja H2 CARBON

ホビーショップてづか

4,400

タミヤ 1/12 オートバイ No.136 カワサキ Ninja H2 CARBON

【 進化を続けるカワサキ独自のスーパーチャージャー・バイク 】 2014年のミラノショーで発表され、会場の話題を独占したのがカワサキ Ninja H2です。その名前は圧倒的な加速性能で世界中にセンセーションを巻き起こした1971年の2ストローク3気筒ナナハン、750-SS/MACH IV(H2)に由来します。新世代のH2は「誰も体感したことのない加速力の提供」を実現するために、遠心式スーパーチャージャーを装備した998cc水冷並列4気筒エンジンを専用開発。最高出力200馬力を発揮するこのエンジンを、鋼管トレリスフレームに搭載しました。カウルは空力を追求した造形で、ラムエアインテークを開口したアッパーカウルは下部をチンスポイラー形状とし、中央に1灯のヘッドライトを配置。バックミラーのステーはダウンフォースを生み出す翼断面形状。さらに、様々な電子制御デバイスを車体に装備しています。Ninja H2 CARBONは2017年に加わったスペシャルグレード。その名の通り、アッパーカウルをカーボンファイバー製とし、エンジンを205馬力にパワーアップするなど各部に改良が施されました。 【 模型要目 】 ★川崎重工業の技術を結集して開発されたスーパーバイク、Ninja H2 CARBONの2018年型を再現した1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。★全長174mm、全幅76mm、全高96mm。★スーパーチャージャーを装備した水冷並列4気筒エンジンを精密に再現。★ヘッドライトやバックミラーを装着した立体的な造形のアッパーカウル、サイドカウルやリヤカウルなど、空力を追求した公道仕様のカウル類を実車そのままにモデル化。★マフラーやライトケースなどはメッキ部品。★タイヤはトレッドパターンもリアルに彫刻された合成ゴム製。...

タミヤ 1/48 MM No.015 ソビエト中戦車T34/76 1941年型(鋳造砲塔)

ホビーショップてづか

2,090

タミヤ 1/48 MM No.015 ソビエト中戦車T34/76 1941年型(鋳造砲塔)

【 第二次大戦の傑作戦車は1/48でも欠かせない1台 】 戦車の歴史を語る上で欠かすことのできない傑作、ソビエト中戦車T34/76が1/48ミリタリーミニチュアシリーズに登場です。ドイツ戦車、アメリカ戦車に続いてソビエト戦車の登場でいよいよ1/48ミリタリーミニチュアの世界が充実。コレクションに、情景製作に魅力が大きく広がります。 【 ソビエト中戦車T34/76 1941年型(鋳造砲塔)について 】 ソビエトに侵攻したドイツ軍の前に立ちはだかったT34戦車はドイツ軍に大きな衝撃を与えた傑作戦車でした。T34/76戦車は第二次大戦はじめに戦線に登場。500馬力のパワーと燃費の良さを持つアルミ合金製60度V型12気筒V2型ディーゼルエンジンを搭載し、主砲には強力な76.2mm戦車砲を装備。さらにクリスティー戦車譲りの車体とサスペンションや後輪駆動方式も加わり、機動力、攻撃力と避弾径始にすぐれた傾斜装甲の防御力とバランスの取れた戦車でした。工場や生産時期により各部に違いが見られるT34/76の中でも第112クラースナエ・ソルモヴォ工場で1942年から43年頃に生産された1941年型T34/76はコンパクトな鋳造砲塔を装備し、車体各部には搭乗歩兵のための手すりが取り付けられていました。戦場には1943年に登場。ドイツの最新鋭戦車、タイガーI型やパンサー戦車と激戦を繰り広げたのです。 【 模型要目 】 T34/76 1941年型の1/48スケール、プラスチックモデル組立てキットです。●全長138mm、小型の砲塔や避弾径始を考慮した傾斜装甲板などコンパクトで精悍な姿をリアルにモデル化。●ソ連戦車ならではの荒々しい鋳造砲塔の質感やエンジングリルなどの繊細な彫刻表現も見所。●ダイキャスト製シャーシが戦車独特の重量感を演出。...

京商 RC No.34405T2 1/10 EP 2WDバギー EZシリーズ レディセット サンドマスター2.0 カラータイプ 2

ホビーショップてづか

28,798

京商 RC No.34405T2 1/10 EP 2WDバギー EZシリーズ レディセット サンドマスター2.0 カラータイプ 2

メンテナンス性と走破性を両立 お手軽2WDバギーの決定版! オンロードからオフロードまで思いのままに軽快な走行を楽しみたい、そんな願いを叶えるのがEZシリーズ「サンドマスター2.0」です。操縦しやすいパワー感とハンドリング性能を合わせ持ち、送信機はバンド管理不要の2.4GHz仕様だから複数台での走行も可能。また、部品点数を少なくすることでメンテナンス性にも優れており、付属のメンテナンス工具(L字レンチと十字レンチ)での車体整備や組立分解も簡単にできる構造となっている。しかも、デカール貼り込み済みボディと組立完成済みシャシーが揃ったレディセットなので、これから電動R/Cバギーを始めてみたいというエントリーモデルとしてだけではなく、気軽に2WDバギーを楽しみたいというベテランにもお勧めしたい仕様となっています。 ●ギヤボックスにはデファレンシャルギヤ内蔵でスムースなコーナーリングが可能。ギヤボックス内のギヤはモジュールを大きくし耐久性を確保。 ●モーターとモーターマウントの間にFRP製のダストプレートを装着し、モーターが吸い込んだ埃をシャットアウト。ギヤボックス内をクリーンに保つ。 ●従来のサンドマスター系のオプションパーツの多くが流用可能。 ●送信機用単3乾電池4本、走行用バッテリー、走行バッテリー用充電器を購入すれば走行可能な工場完成済レディセット。

タミヤ 1/12 オートバイ No.131 カワサキ Ninja H2R

ホビーショップてづか

4,400

タミヤ 1/12 オートバイ No.131 カワサキ Ninja H2R

【 未知の領域へ挑むスーパーチャージャー・バイク 】 2014年のケルン・ショーでデビューして会場の話題を独占した、カワサキのクローズドコース専用モデルがNinja H2Rです。「誰も体感したことのない加速力の提供」を実現するために、新開発の排気量998cc水冷並列4気筒エンジンに遠心式スーパーチャージャーを装備。300馬力オーバーの最高出力を発揮するこのエンジンを鋼管トレリスフレームに搭載し、カウリング上部とサイドカウルにカーボン製の4枚のウイングを装着して高速走行時の安定性を確保。さらに、トラクションコントロールやエンジンブレーキ制御、クイックシフターなどの最新デバイスも盛り込むなど、川崎重工業の技術を結集したスーパーバイクです。また、2016年7月には市販状態で最高時速400km/hの記録を達成、世界を驚かせました。 【 模型要目 】 ★1/12スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。★全長172mm、全幅70mm、全高97mm。★遠心式スーパーチャージャーを装備した水冷並列4気筒エンジンを精密に再現。★トレリスフレームや空力を追求したカウル類など個性的な構成を実車そのままにモデル化。★エンジンやスイングアーム、アッパーカウル、サイドカウルなどはビスでフレームに固定。★スリックタイヤは質感あるソリッドゴム製。★排気管、マフラー、テールライトケースなどはメッキ部品を使用。★シートカウルの車名ロゴやアッパーカウルの「リバーマーク」は金属製インレットマークを用意。★レーシングスタンド付き。

スポンサーリンク
スポンサーリンク